[人気]第11弾 フツーのネイティヴ、フツーの英会話: レニーとの会話(続き)。

英語レッスン

レニーとの会話は過去2回の投稿でアップロードしている。割と長めの会話だったので、もうワンテイク、トンチンカンな会話を見ていこう。

Yojo
Yojo

Are you a dog person?

君はイヌ派?

Lenny
Lenny

Yeah, I ‘m a dog person, but I like cats too.

うん、僕はイヌ派。でも猫も好きだよ。

Yojo
Yojo

You’re a cat-friendly dog.

君はネコ好きのイヌ(派)か。

Lenny
Lenny

We have four cats and two dogs for a long time.

ずいぶん長い間、ウチではネコ4匹、イヌ2匹飼ってたんだ。

Yojo
Yojo

I’m a cat person, dog-friendly cat person.

僕はネコ派、イヌ好きの猫派。

Lenny
Lenny

I know, yep. Dogs cuddle pretty good, but…

知っているよ。イヌもぴったり寄り添ってくれるけれど、でも…

Yojo
Yojo

Dogs are stiff. Cats are so soft.

イヌは固い。ネコは柔らか。

Lenny
Lenny

Yeah, they are soft and they purr.

うん、ネコは柔らかい、そしてゴロゴロ言う。

POINT

Cuddle は動詞で「寄り添う」、「抱っこして可愛がる」と言う意味。例えば二匹の猫が一緒に丸まって寝ているのを cuddled up together と表現できる。

POINT

レニーの台詞の “Dogs cuddle pretty good.” は正しくは pretty well となるべきだけれど、口語表現では good 形容詞を副詞的に使うのは結構耳にする。

Lenny
Lenny

But you’ve got Susie.

でも君にはスージーがいるじゃん。

Yojo
Yojo

[Laugh] She is not furry enough! [Laugh]

(笑) 彼女は毛皮が無さすぎる!(笑)

まとめ

ちょっと録音状態もバックグラントの音が大きく聞きづらいかもしれないが、本当の意味での実際の会話はいつも静かな場所とは限らない。人によって聞きやすい、聞きにくい、などの差もある。これが実践の練習なのだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました