2020-06

英語レッスン

[スラング] Dope, sick, bad… 意味が逆転する場合の俗語。

俗語として、意味が全く逆になる言葉は意外と多い。スラングでの「Bad」は「Good」なのだ。知らないと下手をするとケンカになる?!
エッセイ

アメリカ人の全てがクレイジーだとは思わないで!

諸外国の人々がアメリカ人は一体何を考えているのか、と思うのは当たり前だ。アメリカ人である僕も同じように毎日この国がどんどん狂って行くのにショックを受けているのだ。
Yojo ジャーナル

[回顧録] バンクーバーへ再び:サンフランシスコからバスで北上

名残惜しく、サンフランシスコを後にした。再びグレーハウンドバスで北上する。今や馴染みとなったインターステート5を初めて通過した旅。
英語レッスン

[紛らわしい英語]3つの似た言葉: Ascent, Assent, Accent

Accent と Ascent 、そして Assent。この3つの言葉の違いわかる?発音や、品詞、意味の違いを整理、理解しよう。例文を見て実際の会話に使おう。
Yojo ジャーナル

オレゴン海岸沿いのコロナ状況:ワシントン州の友人宅に訪問

今ではお馴染みになったウイルス防止手段を継続しながら、オレゴン全てがほぼ再開している。そんなわけで僕らもロックダウン以来初めて友人宅を訪ねることにした。
エッセイ

アンティファとは誰なのか?よく分からないその正体

最近ニュースで「アンティファ」という言葉をよく聞くが、一体アンティファとは誰なのか、どんな組織なのかは分かり難い。デモに伴う破壊行為は全てアンティファなのか?
英語レッスン

[スラング] You’re welcome の代わりに使えるフレーズ

Thank you に、いつも "You're welcome." だけでは単調だ。代わりに言える口語的、俗語的フレーズを覚えよう。簡単なことだけれど、会話が自然に聞こえ、話も弾む!
英語レッスン

あれはどうなの? What about that? How about this? 意味

Whataboutism って何? "What about ~?" の表現と、 "How about ~?" について説明。日本語訳では「〜どう?」となるが、微妙に違う意味と文法も指摘。すぐに役立つフレーズ!
エッセイ

アメリカの新型コロナ:個人的に混乱している3つの理由

アメリカの新型コロナの状況は、規制緩和とデモのために悪くなっているのだろうか?データはあるけれども、実際はどうなのかは見えていない。そして疑問はたくさんある。
英語レッスン

[紛らわしい英語] Principal と Principle の意味、違い

「プリンシプル」と言っても実は2つの別の言葉があるのを知っていた?発音が同じでも意味、用法が違う。それぞの違いを整理して身につけよう。
タイトルとURLをコピーしました