Give + 前置詞で表現できる意味

英語レッスン

前回の投稿で give の認識を広げたので、今回は例によって前置詞をつけたイディオムを押さえていこう。

Give up と give in

Yojo
Yojo

I think you should give up asking for cat food. That’s not

going to happen, Bugoo.

猫ご飯をねだるのはやめるべきだよ。無駄だからね、バグー。

Bugoo
Bugoo

I will never give up. I think you should give in and start

feeding me cat food.

絶対諦めないぞ。そっちが折れて僕に猫ご飯をくれるようにするべきだ。

Toby
Toby

I don’t care what you eat, but you are not eating my

share.

何食おうか勝手だけど、俺の食べ物には手をだすなよ。

アナ訳

give up 上に向けて手放す=放り出す=諦める=やめる 長く続けていることをやめるニュアンス。

give in 内側に向けて壊れる=折れる、妥協する。相手に侵入を許して、自分のコントロールを放棄するニュアンスがある。

POINT

give up の後には〜ingが続く。give in の後には to 〜で、〜に対して折れる、となる。

Give out

Bugoo
Bugoo

If we don’t take a break, my legs will give out!

休憩しないと、足が疲れて動かなくなっちゃうよ!

Yojo
Yojo

I guess you are just a little dog. I will carry you.

考えてみりゃ、お前は小型犬なんだね。俺が運んであげよう。

アナ訳

屈して出てしまう=壊れて使えなくなる

give の「壊れる」の意味と、out = ”ダメ”的なニュアンスが入って、「壊れてダメ」となる。

The copy machine is giving out a strange sound.

コピー機が変な音を出していますよ。

We may need to buy a new one pretty soon.

そろそろ新しいものを買わなきゃならんかもしれん。

アナ訳

外に出し与えている=(音や、光)を出している。

Give off

Toby
Toby

Hey, Bugoo you are giving off a very offensive smell.

バグーくんよ、とても嫌な臭を発してるな。

Bugoo
Bugoo

Offensive? I don’t know about that. I’ve just rolled on the

spot where it smelled so nice that I want the smell all over my body.

嫌な匂い?それは分かんないけれどさ、すごく良い匂いで、身体中につけたいぐらいな場所で寝転んで来たところだけれど。

Toby
Toby

Ah, that explains.

そういうワケね。

アナ訳

与えて放つ=発散させる

give off は匂いや熱を発散させ、give out は音や光を出す

Give on

Bugoo
Bugoo

Can I go inside of the store with you?

僕も店の中に一緒にいける?

Yojo
Yojo

Sorry, the sign says no dogs allowed except for service dogs. But, now, if you give on that you are a service dog, you can.

悪いが、介護犬以外の犬はダメだって書いてある。でも、まあ介護犬だってフリすれば入れるな。

Bugoo
Bugoo

Yay!

やったー!

アナ訳

与え続ける=そんな印象を与え続ける=そうであるフリをする

Give over

Toby
Toby

Did you just see Bugoo slipped and fall? Funny dog!

今バグーが滑って転んだの見た?おかしな犬!

Yojo
Yojo

I did. But don’t give over to laughter, he will be mad.

見た見た、でも笑っちゃったらダメだよ、怒るから。

Bugoo
Bugoo

You guys didn’t see anything just now, did you?

君たち何も見なかったよね、今。

Toby
Toby

No, Bugoo, we didn’t see anything!

何も見なかったよ、バグー!

Yojo
Yojo

Don’t laugh, don’t laugh!

笑っちゃダメ、笑っちゃダメ。

アナ訳

屈してしまう=我慢出来なくなってしまう

Please give over your receipts to the accounting

department.

領収書は会計課に渡してください。

アナ訳

与えて渡す=受け渡す=提出する

まとめ

こうして色々な表現を見ていくと、give のソウルが分かってくる。「あげる」だけでなく「屈し」たり「譲歩」したり、前置詞のニュアンスで微妙に使い分けよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました