引き続き、turn の用法を調べていきます。 回る、変わる、ひっくり返るなどの基本の意味を押さえれば数あるイディオムも簡単に理解。


前回のTurnの投稿パート1を復習しよう。
Turn on
「電源を入れる」と言う意味はすでに紹介したけれど、その他にも水やガスを「出す」という意味、そして「気持ちよくさせる」「興奮する」という意味もある。

Yeah! This music turns me on!
この音楽は興奮するぜ。

Yojo turned me on to this music.
ヨージョーがこの音楽教えてくれたんだ。
turn someone on to ~ 人に何かを教えて好きにさせるという意味。

What do you think about Mark?
マークのことどう思う?

I think he is nice but he doesn’t turn me on.
良い人だと思うけれど、ときめかないわね。

In fact, Marks turns me off!
実を言えば、私、マークはイヤ!
スイッチが入らない=興奮しない=ときめかない
そしてもう一つは「突然攻撃する」という意味もある

That dog next door suddenly turned on me!
隣の犬が突然襲いかかってきたよ。
回して=ひっくり返して=手のひらを返すように=裏切って
その他には turn your back on me. 背中を向ける=裏切る=拒絶するという使い方もある。
Turn to

I need help, but I don’t know who I should turn to.
誰に助けを求めれば良いのか分からないわ。

Hey, let’s call Yojo!
おー、ヨージョーに電話しよう!
〜の方に向く=助けを求める

Life can be hard but don’t turn to alcohol and drugs.
人生は厳しいことがあるけれど、酒や薬物に走ってはいかんよ。
の方に向く=助けを求める=依存する=逃避する=走る
Turn into

How is the weather out there?
外の天気はどうよ?

The rain turned into snow. I am not going out
雨が雪に変わったよ。外行きたくねー。
回って変わる=違うものに変わっていく

I was a prince. But a witch turned me into a handsome cat with her spell.
ぼくは王子様だったけれど、魔女の呪いでハンサムな猫に変えられちゃったんだ。

Yeah, right…
はい、はい。
Turn の「変わる」という意味で、例えば turning point=転機, turn of event=物事が変わる出来事、などの用法が理解できる。
Her face turned red. 彼女の顔色が赤くなった。
The milk turned sour. 牛乳が酸っぱくなった=腐った。
turn someone against someone

How is your daughter doing lately?
娘さんは最近どうしているんですか?

My ex-wife turned my daughter against me. Now she hates me.
わしの離婚した妻は、わしを悪者として娘を言いくるめ、今やわしを嫌っておる。
対して回す、変える=敵対させる
Turn の持つ「ひっくり返す」という意味は、「裏切り」のニュアンスをもつことがある。
Turn on = 突然襲う、敵対するを復習しよう。
もう一つの表現は turn coat = 裏切り者。これは軍の制服を裏返しにすることで敵の仲間に入ることからくる。
このように、「ひっくり返す」という用法で、
turn inside out = 裏表をひっくり返す
turn upside down= 上下をひっくり返す、となる。
まとめ
いや、こうしてみると turn には本当に色々な使い方がある。覚えて一気に語彙力をあげよう。
コメント