Honestyの意味を考えると深い。良い言葉じゃ無い場合?

Honesty エッセイ
Honesty is the best policy?

 ”Honesty is the best policy.” is a famous saying, and I full-heartedly agree.

『正直』というのが最高の方針だ 」というのはよく知られている引用だが、全く賛成だ。

“Honest” means “truthful”, “sincere”, “open”. Very virtuous concept and valued in our society.

オーネストは真実の、誠実な、隠すものが無い、という意味だ。社会の道徳として重要な概念だ。

But, at the same time, I think honesty is over-rated in some ways.

しかしながら、ある意味で「Honesty」は過剰評価されている。

Have you ever heard someone say “at least, I am honest!” in an argument?

口論中に、「少なくとも、僕は自分に正直に言っている。」と言う人がよく居る。

Just because you are honest to yourself, that doesn’t justify your point. Sometimes, you shouldn’t be honest.

自分に正直だからと言って、言っていることが正しいことにはならない。時には「正直」になってはまずい場合もあるのだ。

確かに良い主義だ

I really don’t enjoy telling lies and cheating for your gain.

自分の都合が良いように嘘や偽りを言うのは好きではない。

Apart from the obvious moral values, I think it is in your best interest to make your policy honest.

道徳的観点もそうだが、それとは別に、「正直の方針」は結果的には自分にとっても良い事でもある。

It isn’t worth feeling bad about the lies and worrying about being found out.

嘘を言った事に対して罪悪感を感じたり、バレてしまう事を心配するだけの価値があるのか?

Often, the gain is so small in the scheme of things, anyway.

大体の場合は、長い目で見れば、うまいこと嘘をついて得たものなんて大したものでは無い。

Life is much easier and you feel better with the honest policy.

正直方針で行けば、人生は楽で、自分の気持ちも良いのだ。

Honesty が良くない場合

Honesty also means that you don’t hide anything.

「Honesty」は「隠し事をしない」という意味でもある。

But that can be rude and inconsiderate. You don’t think about the situation or other people’s feelings. You just say whatever you want.

しかしそれは無礼で、人の事を考えない事にもなり得る。状況をわきまえずに、人がどう感じるかも御構い無しに、言いたいことは何でも言ってしまうのだ。

But I am honest! They would defend themselves.

そんな人は、でも自分に正直にしてるのよ!と正当化する。

トランプ夫人の発言

Melania Trump said:

“We all know Donald Trump makes no secrets about how he feels about things. Total honesty is what we, as citizens, deserve from our president. Whether you like it or not, you always know what he’s thinking.

ドナルドトランプは物事に対する自分の気持ちを隠したりしないことは皆さんご存知のことです。完全な正直さは私たち市民が大統領に求めることです。あなたの好き嫌いに関わらす、彼が思っている事はいつも皆に分かるのです。

Melania Trump at Republican National Convention 2020  – 筆者訳
404 | PBS: Public Broadcasting Service

Total honesty? More like total lack of social filter.

完全な正直さと言うよりは、社交的な歯止めが全く無い、と言うべきだ。

This is a person who tells lies habitually without hesitation.

日常的に嘘を平気でつく人間の事についてでしょ。

Please don’t use the word “honesty” to describe this dishonest man.

こんな正直と反対の男を「正直」なんて言うのはやめて欲しい。

Total honesty? I don’t think so.

まとめ

I have always thought about this aspect of the word.

以前からこの言葉のこんな側面についてよく考えていた。

Here is an often used phrase:

これはよく使う言い回し:

Bugoo
Bugoo

How about this for my new hair-style?

Be honest, tell me the truth.

こんなのはどうかな?新しいヘアスタイル。

マジで正直に言ってよ。

Toby
Toby

OK, you look unbelievably bad. Hopeless, man.

分かった。信じられないほどダサいよ。おまえ、絶望的。

それに、誰かが、

Lenny
Lenny

To be honest with you,…”  正直に言うとさ、

と、切り出す時には大体においてあまり良いニュースでは無いのが常なのだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました