ラテン語の[Clud] は「閉じる」という意味がある。そこからたくさんの単語が派生する。この語源[Clud]は、[Clos]に近い。おなじみの単語、[close] 「閉じる」の親戚なのだ。
今回は[Clud]から派生する表現を実際の会話例で覚えていこう。Includeはかなり使用頻度が高い言葉なので実際に役に立つはずだ。
Include 中に閉ざす=含める
in という接頭辞、は「中」を意味することは容易に想像できる。つまり、中に入れて閉ざす、つまり「含める」となる。

Does this price include the sale tax?
この値段は消費税も含まれるのですか?

No, it doesn’t include the tax. So the sales tax of 8.25% will be added. The total is twenty-one dollars and eight cents.
いえ、消費税は含まれませんので、 8.25%のタックスがかかります。合計は$21.08となります。
“Is this price inclusive? / inclusive of tax?”
と、”Inclusive” を使うこともできる。


Everybody is welcome to my party.
皆んな俺のパーティーに招待するよ。

Are dogs included?
犬も含めてか?

Yeah, I mean everybody, including dogs and cats, man!
そうだよ!皆んな全員だ、犬も猫もだぜ!

Yay! Beer time!
イェーイ!ビールじゃ!

Would you like to join our book club?
私たちの読書クラブに参加する?

I would love to. But I thought it was all girls.
ぜひ参加したいけれど、女性だけのグループじゃ無かったのか?

So far, we have only female members, but our club is very inclusive.
今のところはメンバーは女性だけだけれど、私たちのグループは参加する人に差別は全くしない方針なの。
Inclusive には、差別や仲間はずれのない、皆んなが参加できる、という意味としてよく聞く言葉だ。
例:)an inclusive society (平等な社会), inclusive education 差別のない教育
Exclude 外に閉ざす=除外する
In の接頭辞の逆の Ex と考えれば自然に意味はわかる。どんな文脈で使えるのか、例文で見てみよう。

How is our sale report in Japan?
日本での売り上げの報告はどうですか?

It is great since we have an exclusive distribution right there.
日本では独占の流通の権利があるので好調です。
その他を「除外」する意味から、「独占」という意味になる。

There is a special sale going on at the store.
あの店で特別セール中なのよ。

Really? How special?
へえ、そんなに特別なんだ?

70% off, an exclusive offer to the members!
会員の人だけに70%オフ!
Exclusive の後、誰にとって独占かを示す前置詞は [to] だ。

Have you been to the new restaurant in town?
街に出来た新しいレストランへ行った?

No, I haven’t. It looks too exclusive for me.
まだ行ってない。俺にはちょっと高級な感じが過ぎるしね。
金額が高そうなので、金持ちしか買えない=その他の人が除外される=高級な

その他の [clude]
Preclude
「前」を意味する接頭辞、[Pre] を付けて、Preclude 「事前に閉めておく」というコンセプトで、あらかじめ除外する、防止する、という意味になる。特に法律の言葉に良く出てくる。
The contract precludes any direct sales to the end-users.
契約書は消費者に直接販売する事をあらかじめ除外する。
Conclude
接頭辞の [Con] は with (共に)、throughly(完全に)を意味する言葉だ。
ここでは、「完全に閉じる」から、「結末に至る」、「結論する」となる。
This concludes today’s program.
これにて本日のプログラムは終了です。
Seclude
[Se] は「1人で」と言う意味。1人で閉ざす、隔離すると言う意味の言葉になる。
日常の会話で良く出てくるのは 形容詞の[Secluded] だ。
人気の無い、静かな、隔離した、と言う意味になる。
The campsite was very secluded and peaceful.
キャンプサイトは少し離れて平和な場所にあった。
まとめ
[clude] を元にした、すでに知っている単語が出てきたかも知れない。でも、もう一度、言葉の語源を確認して、実際に使われる文脈で理解する事で、派生した言葉や、知らなかった用法なども分かってくる。
使える場面を自分で考えるのは、実際に使える語彙を増やすために必須だ。
コメント