簡単な単語ほど幅広い意味を持つので実際は難しい。知っていると思っているけれども実は奥が深い単語の元になる概念を、ソウルを理解すれば幅広く応用できるようになる。今回は誰でも知っている英単語、「right」を解説。
Right のソウル
right=「まさに、ばっちり、これじゃ!」という感覚を覚えよう。
Right を使った表現 right on

Yojo
Hey, I got my motorcycle license!
バイクの免許とったぜ!

Bugoo
Right on!
やったじゃん!
right on
アナ訳
ばっちり=やるじゃん==やったー=イェイ
Right を使った表現 right now

Bugoo
I want to eat right now.
今すぐ食べたい。
Right now
アナ訳
まさに今=今すぐ
Right を使った表現 right there, right in

Where is my key?
鍵はどこにあるんだろ?

Right there, by your feet.
そこだよ、そこ。足の側。
Right there!
アナ訳
バッチリそこです、そこ!

I couldn’t look right in his eyes.
彼の目をまっすぐ見れなっかたの。
right in my eyes
アナ訳
がちんと真正面に目を見る=直視した。
[アナ訳]

Yojo
It fits right in there!
そこピッタリハマるじゃん!
fit right in ~
アナ訳
そこにばっちりフィットする=ぴったりはまる。
まとめ
3週間の車の旅の終わりにアメリカ中西部からオレゴンまでやっと帰ってくると、マウント・フッド(Mt.Hood 富士山みたいな象徴的な火山)が見えてきて、ああ、ポートランドに帰ってきた、って感無量になる。

Yojo
Look, you can see Mt. Hood finally.
やっとマウント・フッドが見えるよ。

スージー
Rihgt on!
どう?感じがわかったかな? Right on, guys!
コメント