After the perfect vacation in Cancun, I left Toronto by Grey Hound bus down to Boston.
Why Boston? That was because of a popular book series about a private detective named Spenser. I was reading the books in English to learn the language, and I loved the stories.
カンクンでの素晴らしいバケーションの後、グレイハウンドバスでトロント出発してボストンへ向かった。
どうしてボストンかと言うと、当時英語の勉強のために原書で読んで気に入っていたスペンサーという私立探偵の人気シリーズの舞台だったからだ。

前回のメキシコでのバケーションの投稿からの続き。
再びグレイハウンドバス Grey Hound Bus again
One thing that I noticed immediately after entering USA was that it was dirtier than Canada. There were trashes at bus depots and fast-food restaurants.
Even though the cities were similar in many ways, but the feeling was different—they are different countries after all.
アメリカに入ってすぐに気が付いたのはカナダと比べて街が汚いことだった。バスのターミナルやファーストフードの店内などゴミが散らかっていた。
街並みなどほとんど同じには見えるのだけれど感じがとことなく違う。まあ違う国なので当たり前ではあるのだが。
アイリッシュの移民 Irish immigrants
There were many Irish immigrants in Boston. Typically, many policemen were Irish back then.
I met an Irish guy at a Youth Hostel in Boston. He won an American citizenship with the immigration lottery system.
He took me to a local Irish pub where he had been hanging out.
ボストンにはアイルランド系の移民が多い。当時は警察官は典型的にアイリッシュが多かった。
ユースホステルでアイリッシュの男と知り合った。くじ引きシステムでアメリカの市民権が当たったと言う。
彼の行きつけのアイリッシュパブに連れて行ってくれた。
アイリッシュ・パブ Irish Pub
As we entered the crowded pub, all the conversations stopped. There were not even a single non-Irish person there.
And everyone was looking at me in silence, amazed. My friend announced with a heavy Irish accent, “He’s with me.” Then, everybody wanted to be a friend with me.
I learned many Irish songs and drunk many pints of Gunness beer for the next three hours.
混んでいるパブの店内に入ると会話がピタリと止んだ。アイリッシュ以外の人種は一人も居ない。
静けさの中、全員、僕のことを驚きの表情で見つめている。僕の知人がきついアイリッシュの訛りで「俺の連れだ。」と宣言すると、今度は皆、友達として集まって来た。
それから3時間ほど沢山のアイリッシュの歌を覚え、沢山のギネスビールの杯を飲んだのだ。

スペンサーのボストン Spenser’s Boston
I visited the places where the Spenser’s stories had mentioned. Like the place where his office was supposedly located, or the park where Spencer regularly ran.
I love visiting places where I had read in books.
I stayed in Boston for a week or so, then flew to san Francisco. Another place I was familiar with because of the books I read.
スペンサーの事務所があったとされる街角や、ジョギングしていた公園など、シリーズの話に出てきた場所などを訪れてみた。
本で読んだ場所を訪れるのは楽しい。
ボストンには一週間ほど滞在してサンフランシスコへ飛行機で移動。同じように本で読んで親しんだ場所だ。
Hang out = たむろする、いきつける、一緒に時間を過ごす、しばらく同じ場所にいる
Not even a single ~ = ~は一つとして無い
supposedly = と仮定される。と言う事になっている。

次回はヒッピーなサンフランシスコの旅へ続く
コメント