[回顧録] 30年前のカナダ、ワーホリ: トロントでの思いがけない展開。

Yojo ジャーナル

There was an unexpected twist regarding the arrangement of the living situation in Toronto.

トロントでの住む所について思いがけない展開があった。

I have been writing about my Working Holiday trip thirty years ago. You might enjoy my stories especially if you are planning to do the same.

30年前のワーキングホリデーの記録。もしあなたもワーキングホリデーでカナダへ行く計画があれば興味があるのでは?以前の投稿の大陸横断バスの旅からの続きだ。

グレーハウンドバスでトロントに到着

I survived the bus trip and arrived in Toronto safely at night. A new adventure in a new city.

バスの旅を生き延びて、トロントに夜になって無事到着。新しい都市で、新しいアドベンチャーだ。

A person who was waiting for me at the bus depot was Jimmy. A friend in Vancouver introduced me to Jimmy who was looking for a roommate in Toronto.

バスディーポで待っていてくれたのは、ジミーだ。バンクーバーで親しくなった友人の仲介でトロントでルームメイトを探しているジミー知り合ったのだ。

そんな話は聞いてはいなかった!

Over a Chinese dinner, Jimmy told me that there was in fact another roommate who was not happy about me moving into his condominium. Jimmy wanted me in order to collect more rent to cover his mortgage.

中華料理を食べながら、ジミーが言うには、実はもう一人ルームメイトが居るとのこと。そして僕がジミーのマンションにさらに入居することについて反対しているらしい。彼としては住宅ローンを賄うために家賃がもっと欲しかったのだ。

“So, you have to pretend that you are my cousin”, he told me.

「だから、僕の従兄弟だってことにして」、と言う。

He was a Chinese Canadian who grew up in Argentina. We might possibly pass as cousins.

彼は中国系カナダ人で、育ちはアルゼンチン。僕らは従兄弟といって通せなくはない。

もう一人のルームメイト、リサ

As soon as we arrived at his condominium, Jimmy and Lisa, the roommate, started arguing. Lisa was a fiery small vegetarian and she seemed to be very upset.

マンションにたどり着くやいなや、ジミーと例のルームメイトのリサの口論が始まった。彼女は感情の激しい小柄なベジタリアン。とても憤慨している様子だった。

危険物を投げるのはやめて!

I evacuated to my designated space–the “sunroom”, a small space adjacent to the living room/kitchen. There was no privacy and the argument was going on right there.

僕は割り当てられたスペースであった、「サンルーム」へ避難した。キッチンとリビングに続いた小さな空間だった。プライバシーもないし、口論はすぐ側で続いていた。

The fight escalated further and Lisa started throwing things in the kitchen. Glass containers full of granola, then the dishes, the pans and finally the knives! Duck!

口論はさらにエスカレートしていき、リサは台所にあった物を投げ始めた。グラノーラが入ったガラスの容器、そして皿、フライパン、そしてナイフ!伏せろ!

リビングでゲームをするジミー。後ろに見えるのがサンルームだ

長い1日がやっと終わる

After the storm, she walked out of the condominium. She was to stay at her friend’s house for that night.

嵐の後、彼女はマンションから出て行った。その夜は友人宅に泊まるとのこと。

So I finally went to sleep, in a sleeping bag on the floor, after the long bus ride and excitement of being in the new place and meeting with new people.

そんなわけで長いバスの旅、そして新しい都市で新しい人々に会った興奮の後にやっと床に寝袋を敷いてやっと眠りについたのだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました