
サンフランシスコから帰る旅の前回からの続きです。
From San Francisco, finally back to Vancouver via Greyhound bus. I went to stay with my friends, the couple I went to Mexico with.
サンフランシスコを経て、バスで再び戻ってきた、バンクーバー。メキシコ旅行に共に行った、友人の夫婦の家に居候させてもらった。
The husband, Chris, was from Ireland, and Tammy a Japanese born Canadian. They worked for a Canadian airline. I had a great time living with this odd couple for a month.
アイルランドから移民したクリスと日本生まれのカナダ人、タミー。二人ともカナダ系の飛行会社の客室乗務員。デコボコ夫婦との生活は楽しかった。
典型的アイルランド人?
If there are any stereotypes about Irish people, they are that Irish drink a lot; they are quick to fight and very friendly.
アイリッシュ人のステレオタイプの定番は、酒をよく飲む、喧嘩っ早い、そして親しみやすいと言うことになる。
I am not trying to perpetuate the stereotypes, but Chris fit the profile so perfectly.
そんなステレオタイプを奨励するつもりは無いのだけれど、クリスはそんな描写にピタリとはまる人だった。
There was always an enormous box of wine on the kitchen counter. And he would go on pouring the wine into his glass throughout an evening.
キッチンのカウンターの上にはいつも馬鹿でかいワインの箱が置いてあり、夜の間はグラスにワインが注がれ続ける。
He wasn’t working then, because he was suspended from his work because of an incidence of a fight at Narita Airport.
その頃彼は仕事に行ってはいなかった。その理由とは、成田空港でのケンカ事件が原因で停職処分となっていたからだった。
We went out drinking together many times, but he never lost his temper when I was with him. He was always affable, and even the stories of his past fights were somewhat comical and light-hearted.
僕らは一緒によく飲みに行ったが、一緒だった時には、彼がキレた事は一度もなかった。いつも愛想がよく、昔のケンカの話でさえ、なんとなくおかしくて、深刻なものでは無かった。
ハンティング
Chris was a hunter. I remember him always making his own ammunitions in his garage.
クリスはハンティングが趣味で、いつもガレージで自作の弾薬を作っていたのを覚えている。
We ate a lot of fresh deer meat that Chris hunted. I loved the simple steaks and horse radish.
クリスが狩猟で獲った鹿の肉をたくさん食べた。シンプルなステーキをホースラディッシュで食べるのは最高だった。
Once he took me for an overnight hunting trip to north of Vancouver. I wasn’t interested in shooting animals, but I wanted to go camping and experience shooting rifles in the woods.
一度、彼はバンクーバーの北へ、一泊のハンティング旅行に連れて行ってくれた。動物を殺す事に興味は無かったが、キャンプに行って森の中でライフルを撃ってみたかったのだ。
We drove to the destination at night through a winding mountain road in fog.
夜に、目的地へ向かって、霧の中、山を通って曲がりくねった道を車で行った。
Chris drove way too fast in that condition for my taste. I asked him if he can even see the road. He called me “chicken” and drove even faster laughing…
そんな状況でクリスは僕にとっては速すぎる速度で運転する。道がちゃんと見えるのかと聞くと、彼は僕を臆病者呼ばわりした挙句、笑いながらさらにスピードを上げたのだった。

アクセント
I was still having a hard time understanding English back then. It was harder to understand men than women.
その頃はまだ英語を理解するのに苦労していた。女性よりも男性の方が聞いて理解する事が難しかった。
Chris spoke with Irish accent. And when he was drunk, he slurred words. So, it was impossible to understand his jokes often!
クリスはアイリッシュ訛りで喋った。そして酔うとロレツが回らなくなってくる。そんな訳で、クリスの冗談が全く理解不可能な事がよくあった。
I lost touch with them over the years. I really hope to get together with Chris and hear his jokes again.
彼とは連絡が途切れて随分経つ。クリスにまた会って、彼のジョークをもう一度聞きたいものだ。
コメント