オレゴン

エッセイ

[アメリカ生活]州によってコロナ対策がかなり違う。アイダホとオレゴンの場合

僕らはオレゴン州に住んでいる。オレゴンの州知事は民主党 (Democrat)だ。彼女は州の規則として、屋外の公共の場所で、他人との距離を取れない場合は、ワクチン接種の状態に関わらずマスクをすることを義務付けている。そしてもちろん全ての屋内...
Yojo ジャーナル

オレゴンの海岸でさえ暑い。でも秋の気配はすでに…。

気温が華氏100度に近くなることは稀だ。暑いのだけれど、日陰や、家の中はまるで自然エアコンが効いているように涼しい。裏庭でカヤック川遊び。
エッセイ

オレゴンの森のトレイルのメインテナンス 日英併記エッセイ

秘密のトレイルは素晴らしいけれど、メインテナンスも僕一人。オレゴンの冬の嵐の後は枝をどかすだけで大変だ。トレイルランニングのためには安全のためある程度、足元に障害物が無いようにしておく。日英併記エッセイ。
Yojo ジャーナル

新しいバンド結成か?地元シーサイドでセッション

新しい音楽仲間を作るのはなかなか難しい。特に田舎に住んで、頻繁に旅に出る僕にはそんな機会はあまり無い。地元の楽器屋を通して知り合った人たちとの初めてのセッション。
エッセイ

アメリカ西海岸の自然災害について Natural Disasters

カルフォルニアは山火事そして水不足。地球温暖化のために変わってく西海岸。地震も怖い。オレゴンは安全なのか?
エッセイ

夕暮れの森の中でおとぎ話は始まる

冬至が近づき、森の中は日がくれるのは早い。暗くなっていく森は神秘的で、すこし恐ろしい。
Yojo ジャーナル

海岸沿いまで買い出しに: Coastal town shopping day

オレゴン海岸山脈に住む僕らの、典型的な食料買い出しの午後。
Yojo ジャーナル

[潜入レポート?] 怖めのバーでライヴ・ミュージック演奏

都会のおしゃれな店ならともかく、まず日本人は出入りしないような店ってあるよね?今回はそんな店でのライブのレポートです。
エッセイ

Rain + Forest = Beauty 雨。森。美しさ。

本当に雨が多いオレゴン海岸山脈。これだけの雨が降ることで森が育つ。原生林は公園に行かないとほぼ見れない。英語日本語併記エッセイ。
Yojo ジャーナル

オレゴンお勧め目的地:キャノンビーチ・ギャラリー4人展

広い砂浜の沿いにあるアートの街キャノンビーチ。ポートランド来たらオススメの目的地。僕のアートを展示中。英語日本語併記ジャーナル。
タイトルとURLをコピーしました