英語エッセイ

Yojo ジャーナル

[回顧録] ワーキングホリデー、カナダでの次の仕事

30年前のワーキングホリデー。2番目の仕事は乗馬クラブの用務員。仕事はキツかったけれど、自然の中で静かに仕事ができてよかった。
エッセイ

アメリカ西海岸の自然災害について Natural Disasters

カルフォルニアは山火事そして水不足。地球温暖化のために変わってく西海岸。地震も怖い。オレゴンは安全なのか?
Yojo ジャーナル

[回顧録] ワーキングホリデーの生活 バンクーバー、カナダ

約30年ほど前のバンクーバー、ワーキングホリデーの最初の日々。近所で知り合った人々やタバコを盗む家主、初めての海外生活は楽しかった。
エッセイ

オーセンティック(Authentic)って良い言葉だよね

人と違う事についての考察。自分にとっての本物を求めれば自然と自分のスタイルは確立する。僕の生き方にとって最も重要なものだ。
Yojo ジャーナル

[回顧録] バンクーバーで芝刈りの仕事

30年ほど前にワーキングホリデーで行ったバンクーバー。庭整備の仕事であったエピソード。自分の基準でものを考えては行けない場合。日英併記エッセイ。
エッセイ

「人と違う=目立つ」のは怖い

人と違うことをして目立つとろくなことにならない場合は多い。自作キャンピングカーのおかげで警察に目をつけられるエピソード。そして差別の根元にある、違うものに対する警戒心。
Yojo ジャーナル

オレゴンからテキサスへの26日間の旅からついに帰還。

長かった26日間の旅も無事に終わり、元旦にやっと家にたどり着く。いろんな意味で賭けであるビジネス・トリップはアドヴェンチャーなのだ。
エッセイ

アリゾナ州、トゥーソン近郊のRVパーク。あら、シニア?

アリゾナで泊まったRVパーク。なんとシニアの施設でした。アメリカの老後の生活の一つの在り方
エッセイ

テキサス州、オースティンにて: オレゴン州、ポートランドの姉妹都市(非公式)?

オースティンの地元の人々との会話で感じた事。ポートランドと似ている都市は同じように人口増加に伴う問題を抱える。
Yojo ジャーナル

[回顧録]バンクーバーでの最初の仕事

片道切符で渡ったバンクーバー、カナダでの最初の仕事、そして住んだ所。初めての海外生活が始まった。
タイトルとURLをコピーしました