Compare to the first presidential debate, people seem to think the vice president candidates were much more civil.
初回の大統領候補の討論会に比べると、今回の副大統領討論会は礼儀正しいものだったと言うのが一般の意見のようだ。
Their manner of speeches were calmer than Trump and Biden were at their debate, but the contents of the “discussions” were pretty empty.
副大統領候補者の話し方はトランプとバイデンの討論の時よりも落ちついたものであったが、内容としては「空」であった。
決まりごとを平然と無視
I just could not stand the way Mike Pence kept talking, in spite of the moderator’s repeated attempts to stop him.
司会が何度も止めようとしてるのに関わらず、マイク・ペンスがそれを無視して話し続ける様子には全く腹が立った。
Ok, Pense was not shouting and spewing insults, but the calm way Pense simply ignored Susan Page was so rude.
罵詈雑言を叫んでいたわけでは無いが、スーザン・ページ(司会)を平然と無視する様子はとても侮辱的だった。
It showed that Pence did not respect her at all.
ペンスが彼女に何の敬意を払っていないことが伺える。
He seemed to expect that he would get his way.
自分の思うがままになる事を当然だと思っているのだ。
His way of talking over the moderator reminded me of a study that men talk over women much more than women talk over men while the other is speaking.
司会が話しているのにペンスが被せて話す様子を見ていると、男性は女性よりも相手の話している時に遮るように話す確率が多いという実験の話を思い出した。

中身の無い話をそれらしくするプロ
Pense hardly answered the questions straight.
ペンスは質問に対してしっかりと答える事はほぼなかった。
In fact, I was marvelling at his confusing way of muddling up the contents using words that sounded good.
実際、彼が聞こえの良い言葉を使って、内容を意図的に混乱させる話し方には驚嘆してしまう。
Besides, he was there to talk about his talking points rather than answering questions from the moderator.
それに加え、司会の質問に答える事よりも、自分が話したい事を話すのが目的であるのは明白だった。
あらかじめ用意しておいたポイント
Kamala Harris also seemed to be speaking her prepared talking points whenever she could, not directly responding to the questions.
カマラ・ハリスもまた司会の質問に直接に答えずに、機会がある毎に、自分があらかじめ言いたいポイントを喋っていた感じだ。
That made her sound less sincere and not authentic.
そのため誠実さや、自分の意見を話しているという印象が薄れた。

まとめ
Makes me mad when politicians don’t discuss anything of substance.
政治家が実際に身のある話をしないのは本当に腹が立つ。
Even how Pence often starts with expressing some gratitudes politely is a tactic to move away from the initial questions.
ペンスは返答を始める前に、まず、誰それに感謝の念を表したい云々、と礼儀正しい様に始める事が多いが、それも本題から話を逸らす戦略だ。
Then, he moves on to whataboutism so predictably.
そして典型的に「ではあれについてはどうなのだ?」とワタバウティズムに走る。
We should really listen to what they are saying (or not saying) in addition to paying attention to how they say.
候補者の話の仕方に加えて、実際に言っている事(あるいは言ってはいない事)を良く注意して聞く必要がある。
コメント